こんにちは。ソムリエ ブロガー みやっちょです。
インスタにも投稿しましたが
ポストに届く 500円から始められるお花の定期便【Bloomee LIFE】 2回目が届いてました。
申し込み手順などは、前回の記事をご覧ください。
500円の体験コースです。さっそく開封しましょう。
お花の定期便 Bloomee LIFE 2回目 開封

点線に沿って開封しました
バリバリっと点線に沿って開封します。中はオシャレ新聞紙で包まれています。
前回と違いますね。
取り出すとこんな感じです。

中身を取り出しました
さらに新聞紙を開けます。

今回のお花はこんな感じです
ジャジャーン。登場しました。今回のお花達。栄養剤も添付されています。
水切りをしてあげます。茎の根元を水の中で斜めに切ります。

花瓶に飾ってみました
こんな感じで出来ました。紫くんが少し元気ない。猛暑ですからね。頑張って紫くん。
本来はお花がシャキッとしてから花瓶に入れるそうです。水切りだけでなく湯上げという方法もあるようです。
勉強になりました。ひとつひとつ勉強ですね。
今、間違えて『湯切り』でネット検索してしまいましたが、湯切りはラーメンですね。
『水切り』と『湯上げ』です。
お花の定期便 Bloomee LIFE 今週のお花
テーマは『ソルベ』でした。ソルベ??シャーベットですね。オシャレテーマですね。

お花の説明が入っています
内容は
- スプレーカーネーション(ファービー)
- センニチコウ
- リモリューム
- ダマシダ
です。

スプレーカーネーション
スプレーカーネーションはこれですね。
センニチコウはこれですね。紫くんですね。

センニチコウ
リモリュームは後ろの白い小さな花で、ダマシダは緑のギザギザ君ですね。
ほほう。お花の世界も奥が深いです。
お花とワインのマリアージュ

ロゼワインと
このお花にはロゼワインが合いますね。チリのロゼワインを飲みました。
ラベルにも花が描かれていてバッチリです。ほら。

ロゼワインと
お花とワインのある生活で癒されます。手軽に始められるお花のある暮らしはコチラ
それでは、また。