本ページの情報は2019年10月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。
こんにちは。ソムリエ ブロガー みやっちょです。
さて、問題です。
2016年、日本の成人一人あたりの果実酒の消費量は全国平均で何ℓでしょう??

ちなみに、東京が一番多くて8.1ℓで、750mlの瓶に換算して10.8本分です。
そんな東京都民が約一年間で消費する量のワインが一気に届く『エノテカ よりどり 10本1万円(税込11,000円)』のセットを注文して届きました。

エノテカ よりどり 10本 1万円 セット
我が家では、エノテカのワイン頒布会『ごちそうワイン定期便』の『厳選ワイン3本セット』で自動的に毎月3本はワインが届くのですが、それでは全然足りないので注文しました。
エノテカのワイン頒布会がお得なのか検証の記事にも書きましたが、『厳選ワイン3本セット』は総合的に赤ワインが多く、白ワインとスパークリングワインが不足します。
さらに我が家では白ワインとスパークリングワインの消費量が多いのです。なので今回の『エノテカ よりどり 10本1万円(税込11,000円)』では白ワインとスパークリングワインを狙い撃ちしました。
今回の2019年10月の『エノテカ よりどり 10本1万円(税込11,000円)』は「最大8,600円お得!」という事ですが、白ワインとスパークリングワイン狙い撃ちでどれくらいお得になったのか検証します。
エノテカ よりどり10本1万円 セットとは?
エノテカ よりどり 10本1万円セット 概要
よりどり10本の名前の通り、赤ワイン、白ワイン、スパークリングワインの中から自由に10本選ぶのですが、同じアイテムを10本選ぶ事は出来ません。
アイテムによって1本しか選べなかったり、2本選べたり、3本選べたりします。
高いワインばかり10本は選べないんですよ。そりゃそうですけど。
もちろん安めのワインは3本選べたりします。
高いワインが通常売価で2,000円くらい、一番安いワインでも通常売価1,500円くらいなので、安いワインばかり選んでも損をする事はないです。
期間中ずっと同じワインが買える訳ではなく、売り切れたり、新しく追加されたりします。

こういう事もあるから選ぶの楽しいのですが。悔しいです。
エノテカ よりどり 10本1万円 セット 内容
さて、内容いきますよ。せっかくなので主要ブドウ品種も書いておきます。
商品名 | 生産国 | タイプ | 定価(税込価格) | 数量 | 主要ブドウ品種 |
ヴィラ・アンティノリ・ビアンコ 2018 | イタリア | 白 | 2,530円 | 1 | トレッビアーノ、マルヴァジア、他 |
マプ・レゼルヴァ・シャルドネ 2018 | チリ | 白 | 1,980円 | 2 | シャルドネ100% |
コルテ・ジャーラ・ソアヴェ 2018 | イタリア | 白 | 1,760円 | 1 | ガルガーネガ80%、シャルドネ20% |
ベンチマーク・セミヨン・ソーヴィニヨン・ブラン 2015 | オーストラリア | 白 | 1,760円 | 1 | セミヨン、ソーヴィニヨン・ブラン |
モンテス・クラシック・シリーズ・シャルドネ 2017 | チリ | 白 | 1,650円 | 2 | シャルドネ100% |
カ・ディ・ライオ スプマンテ・ブリュット | イタリア | 白泡 | 1,980円 | 1 | グレーラ100% |
エスパス・オブ・リマリ・ブリュット・スペシャル | チリ | 白泡 | 1,650円 | 2 | シャルドネ87%、ピノ・ノワール13% |
定価の合計は18,590円でした。

その他のワインも注文

エノテカ ワインセット 内容
写真を見ての通り、10本セットなのにダンボール内12本ギッシリとワインが詰まっています。
よりどり10本セットの他についでに2本追加で注文しました。
何を買ったかと言うと…

ヴィーニョ ヴェルデ カザル ガルシア
ジャジャーン!!
常にストックしたいワインのひとつ『ヴィーニョ・ヴェルデ』も2本購入しました!

これで完璧ですね!!
参考
ヴィーニョ・ヴェルデの記事はコチラから。
エノテカ よりどり 10本1万円セット まとめ
赤ワインだけ選んでもよし、白ワインだけ選んでもよし、最大値引きを狙ってもよし、のエノテカ よりどり 10本1万円(税込11,000円)セットを紹介しました。
これだけ楽しく色々選んで1本あたり1,000円(税込1,100円)って嬉しいですよね。

それにしてもトロンテスは…残念でした。
それでは、また!
The WINE マグナムエディション ワインを極めたい人のマスター&テイスティングバイブル