こんにちは。ソムリエ ブロガー みやっちょです。
ワイン好きな人にワインをプレゼントしたい。
ワイン好きな人達で集まってパーティーをするんだけど、どんなワインを買って良いかわからない。
ワイン好きといってもかなり幅広く、自宅のワインセラーに何十万円もするワインを何本も持っているような人もいれば、3,000円のワインがデイリーワインだと思う人もいれば、3,000円のワインは高級ワインだと思う人もいます。
ワイン好きで毎日飲みます!という人もいれば、ワイン大好きで週一回は必ず飲みます!という人もいれば、ワイン好きすぎて月に一回は必ず飲んじゃいます!という人だっています。
ワインに詳しくない人が、ワイン好きな人のレベルや好みにピッタリと合ったワインを探し出すのは大変ですよね。
この記事を読めば、ワインの知識があまりない人でも、ワイン好きに満足してもらえるワインをプレゼントする事が出来ます。
ワイン好きにプレゼントしたいワイン
様々なレベルのワイン好きにプレゼントしたいワインはズバリ『海底熟成ワイン』です。
海底熟成ワイン
ワイン好きの人へのプレゼントに海底熟成ワインは最適です。
なぜなら『海底で熟成されたワイン』というだけで、ワインの生産国だったり、ワインの使用ブドウ品種だったり、銘柄とかもう全然関係なくなりますよね。
普段はフランスワインしか飲まないんだよ。という人にも「これ、海底で熟成されたワインなんです!」と聞けば「ん?!」ってなりますよね。
みんなで集まってパーティーする時も、チリワインだ、アルゼンチンワインだ、日本ワインだとみんなが持ち寄った中に「これ、海底で熟成されたワインなんです!」となれば、もう産地も銘柄も関係なく注目されます。
もちろんすでに知っている人もいると思いますが「これが実物の海底熟成ワインなんだ!」って盛り上がれますよね。インスタ映え!!
ワインの知識が無くても簡単に選べるワイン。ワイン好きが注目するワインが『海底熟成ワイン』なのです。知る人ぞ知るワインなのです。
海底熟成ワイン「VOYAGE(ヴォヤージ)」とは
海底熟成ワイン「VOYAGE」とは、静岡県・西伊豆の海底15メートルで約半年間熟成させたワインです。
たった半年の熟成ですが、紫外線が当たらない深さの海底で、1本ずつ海水に触れるように沈められたワインは、海中の微振動を受けることにより、長期熟成させたかのような味わいになります。
ワインボトルにも海の中の様々なものが付着して、インパクトのある芸術的な瓶になります。
贈り物にも最適なボックス入りです。
海底熟成ワイン 種類
生産地も銘柄も関係なく喜んでもらえると言いましたが、『西伊豆海底熟成ワイン VOYAGE(ヴォヤージ)』には4種類のワインが用意されています。
イタリアワイン1種類、チリワイン1種類、フランスワイン2種類です。
プレゼントする相手がどの国のワインが好きかわかっていれば、されに喜んでもらえますね。
各国1種類ずつ紹介します。
海底熟成ワイン イタリアワイン
『カサーレ ヴェッキオ モンテプルチャーノ ダブルッツォ』です。
イタリアのアブルッツォ州のD.O.C.ワインです。
モンテプルチャーノというブドウを使用した赤ワインです。
海底熟成ワイン チリワイン
「コノスル」はスーパーマーケットなどでもよく見かけますね。自転車のイラストは一度は見た事があるのではないでしょうか??
こちらの「20バレル・リミテッド・エディション」はコノスルの中でも最高級のシリーズです。プレミアムチリワインですね。
カベルネ・ソーヴィニヨンを使用した赤ワインです。
海底熟成ワイン フランスワイン
フランス・ボルドーの赤ワインです。
使用ブドウ品種は、メルロー85%、カベルネ・フラン10%、マルベック5% です。
ワイン好きにプレゼントしたい海底熟成ワイン まとめ
ワインの知識が無くても簡単に選べるワイン。ワイン好きに喜んでもらえるワイン『西伊豆海底熟成ワイン』を購入するには公式ホームページ西伊豆海底熟成ワイン「VOYAGE(ヴォヤージ)」からも買えますが、楽天市場、Amazon、Yahooショッピングからも購入できます。
いつも使ってるショッピングサイトから購入すればもっと気軽に『海底熟成ワイン』が手に入りますね。
プレゼントやパーティーに『海底熟成ワイン』を活用してください!!
ではまた。