こんにちは。ソムリエ ブロガー みやっちょです。
今回は、猫のラベルのドイツワインで、比較的手に入りやすい8本を紹介します。
正直言ってラベル買いのワインですよね。
猫好きの人へのプレゼントに迷ったらコレでOK!!
猫好き必見のワインです。キュンとしてください。
ドイツの猫ワイン8選
G.A. シュミット ツェラー・シュワルツ・カッツ
G.A. シュミット ツェラー・シュワルツェ・カッツ・プリカッツ Q.b.A.
よく見かける猫ワインですよね。
やや甘口のワインです。
G.A. シュミット ツェラー・シュワルツ・カッツ ゼクト
やや甘口のスパークリングワインです。
ゼクトというのはドイツの発泡性ワインの事です。
ラングート ツェラー・シュバルツ・カッツ Q.b.A
やや甘口の猫ワインです。
使用ブドウ品種は、ミュラートゥルガウとリースリングです。
ラベルの猫はオシャレさんですね。
カールジットマン ツェラ−シュヴァルツェカッツ QbA
やや甘口の猫ワインです。
コチラの猫ちゃんは上品な感じですね。
ジョセフ・ドラーテン ツェラー・シュヴァルツェ カッツ ブルーボトル
ジョセフ・ドラーテン ツェラー・シュヴァルツェ カッツ ブルーボトル
使用ブドウ品種はミュラートゥルガウ 80% 、リースリング 20%です。
もちろんやや甘口のワインです。
樽の上にちょこんと座った猫が可愛いですね。
おしゃれなラベルです。
フロイデ・ツェラー・シュバルツ・カッツQBA
使用ブドウ品種は、リースリング70% ミュラー・トゥルガウ30%です。
やや甘口のワインです。
このラベルは猫もハートも描かれているので色々と幅広く使えそうですね。
ゾンメラッヒャー・シルヴァーナ Q.b.A. トロッケン
コチラのシルヴァーナ100%を使用して造られた猫ワインは辛口です。
同じシリーズで
ゾンメラッヒャー・カッツェンコップ ドミーナ Q.b.A. トロッケン
ドミーナ100% の辛口
ゾンメラッヒャー バッフス・カビネット
バッフス100% の辛口
もあります。
このような形のボトルを「ボックス・ボイテル」と言います。
グスタフ・アドルフ・シュミット ラインヘッセン リースリング Q.b.A.
グスタフ・アドルフ・シュミット ラインヘッセン リースリング Q.b.A.
このワインも結構見かけます。
ラベルが猫なのではなく、形そのものが猫ちゃんです。
ただ…もし飲み終わったボトルを捨てる場合は…ちょっとアレですね。
猫の形のワインホルダー
おまけで、猫のワインホルダーです。
オシャレで良いですよね。
ドイツの猫ワイン8選 まとめ
比較的手に入りやすい猫のドイツワインを集めました。
楽しい。楽しいですね。ワインって。
ラベルだけでも楽しいのがワインです。
では、また。