こんにちは。ソムリエ ブロガー みやっちょです。
先日、Twitter(ツイッター)でとある企画をしました。
「いいねの数だけ持っている書籍を紹介する」という企画です。
そこで紹介したワインの本を20冊紹介したいと思います。

今回は「いいねの数だけ持っている書籍を紹介する」で紹介した20冊のうち10冊を紹介します。
-
-
おすすめ ワイン本 まとめ
ツイッターで紹介した ワイン おすすめ 本 20選 ①
The WINE マグナム エディション
The WINE マグナムエディション ワインを極めたい人のマスター&テイスティングバイブル

大好きな本なので、ツイッターでも一番最初に紹介しました。
色々とバランスが良いのですよね。まだ持ってない方は買いの一冊です。
>>The WINE マグナム エディションの記事はコチラから
家飲みワイン ガイドブック
佐藤陽一ソムリエのムック本です。
本自体は薄くて一見するとワイン初心者向けの本なのですが、さすが佐藤陽一さんです。内容は深いです。
もちろんワインをボトルごと振る内容もあります。
テイスティングは脳でする

テイスティングは脳でする
これは…読まなければいけない本です。
一般社団法人日本ソムリエ協会 ホームページより購入しないといけないのが難点です。
10種のぶどうでわかるワイン
石田博ソムリエの本です。
これも良い本ですねー。
私はこの本を参考にふるさと納税の日本ワインを選びました。
-
-
【ワイン 本】10種のぶどうでわかるワイン が おすすめ!
ワインの新スタンダード
石田博さんシリーズが続きます。
サブタイトル
「ワイングラスはもう回さない」
や、帯に
「ワインの世界の今とこれから」
とあるように、ワインを取り巻く環境は日々変化しているというぞ!という事を実感できる本です。

-
-
おすすめ ワイン本 まとめ
ソムリエが出会った16の極上ペアリング
こちらも石田博さんの本です。
石田博さんと一緒に世界中を旅しながら色々と教わっているような感覚になります。
ワインの絵辞典
森覚さん監修の本です。
この本をきっかけにツイッターで森さん本人からコメントをいただきました。
良い体験が出来ました。
-
-
【ワイン 本】森 覚 ソムリエ監修「ワインの絵辞典」が おすすめです!
大人のためのワイン絵本
この本はとにかく絵が好きなんですよ。独特の絵が。
もちろん内容も良いです。癒されながら勉強できます。
-
-
おすすめワイン本『大人のためのワイン絵本』のイラストがツボ
うなぎでワインが飲めますか?
田崎真也さんの本です。
強烈なタイトルから、うなぎとワインの相性の本のように思えてしまいますが、世界のワインと世界の料理の本です。
料理とワインだけでなく、もてなしの心の話も書いてあります。

-
-
ワイン本 おすすめ 田崎真也編 5選
ワイン テイスティング バイブル
谷宣英ソムリエの本です。
丁寧なつくりでわかりやすいテイスティング本です。
持っている方も多いのではないでしょうか?
-
-
おすすめ ワイン テイスティング本 5選+1
ツイッターで紹介した ワイン おすすめ 本 20選 ① まとめ

次回は残り10冊を紹介します。
-
-
【ワイン 本】ツイッターの企画で紹介した おすすめ本 20選 ②
-
-
おすすめ ワイン本 まとめ
それでは、また!