本ページの情報は2020年7月時点のものです。最新の状況は 各サイトにてご確認くだい。
こんにちは。ソムリエ ブロガー みやっちょです。

日本酒って、辛口や超辛口などといいますが、実際は甘く感じることが多いですよね。
それが日本酒の美味しさだったり、飲みやすさでもあるのですが。
一般的な日本酒には、2.5%〜4.5%の糖分が含まれている。ワインでいうところの半甘口ワインのような残糖分となるが、酸の少ないことから、余計に甘く感じられる。また、アルコール分もワイン以上に高く、その刺激によって、さらに甘みを強く感じられる。
『SAKE DIPLOMA Second Edition』より引用
とあります。
そんな一般的な日本酒の常識を吹っ飛ばすのが HINEMOS(ひねもす)の日本酒です。
HINEMOS(ひねもす)は、今までと同じ日本酒として考えてはいけません。
今回は、HINEMOS(ひねもす)の中でも、超ドライな日本酒『NIJI』を紹介します。
『NIJI』は、白ワインに多く含まれるリンゴ酸が豊かなので、シャープでドライな日本酒です。
-
-
甘いだけじゃない!ピンク色の日本酒 HINEMOS(ひねもす)REIJI
- 新感覚の日本酒を探している
- 超ドライな日本酒が好きだ
- プレゼントにおすすめのお酒を探している
- ワインのような感覚で飲める日本酒を探している
という方におすすめの記事です。
綺麗なブルーのスマートな瓶に入ったドライな日本酒
ワインのように楽しむ日本酒
『NIJI』を紹介していきます。
ワインのように楽しむ超ドライな日本酒 HINEMOS(ひねもす)「NIJI」とは
HINEMOS(ひねもす)の特徴は?
HINEMOS(ひねもす)の最大の特徴は瓶の形とラベルのデザインです。
洗練されたデザインのスマートな500ml の瓶を見て、日本酒だとすぐわかる人は少ないでしょう。
HINEMOS(ひねもす)のラベルには「山田錦」や「大吟醸」などの通常の日本酒に書かれているような情報は一切ありません。
大きくデザインされているのは「時間」をモチーフとした数字です。
HINEMOS(ひねもす)は「時間」をコンセプトとした日本酒、「時間」で選ぶ日本酒なのです。
「HINEMOS」(ひねもす) とは「全ての時間」という言葉。HINEMOS があなたの全ての時間に寄り添い、最高な時間を演出します。
HINEMOS ホームページより引用
ワインのように楽しむ 超ドライな日本酒 ひねもす「NIJI」とは
時間をコンセプトとしたHINEMOS(ひねもす)のラインナップは、現在、
SHICHIJI(7時)からNIJI(2時)までの各時間が8種類
牡蠣専用のCACCCI が2種類 の全10種類です。
今回紹介するのは美しいブルーのボトルの『NIJI』(2時)です。
深夜2時には超ドライな大人のお酒がよく似合います。
『NIJI』は
白ワインに多く含まれるりんご酸の豊かな日本酒です。従来の日本酒よりも酸味を際立たせた味わいにすることで、様々なジャンルの料理とのペアリングの可能性を広げました。ワインの酸味と日本酒の旨味、互いの良いところを取り入れた新感覚の日本酒です。
HINEMOS ホームページより引用
ワインのように楽しむ 超ドライな日本酒 ひねもす「NIJI」テイスティング
「NIJI」のアルコール分は15%、精米歩合は 70% の純米酒です。
ピンク色の甘口の日本酒「REIJI」のアルコール分は5%だったのに対し、「NIJI」のアルコール分はしっかり高めですね。
-
-
甘いだけじゃない!ピンク色の日本酒 HINEMOS(ひねもす)REIJI
「NIJI」のテイスティングです。

ワインのように楽しむ HINEMOS(ひねもす)NIJI
色調はかすかにイエローを含んだクリスタルです。
香りは上品で穏やかな印象です。
グレープフルーツやリンゴ、カリンのような香りに加えて、白玉粉や杏仁のような香りが感じられます。
味わいは、柔らかな甘味の後すぐに、しっかりとした酸を感じ、心地よいやや強めの苦味が全体を引き締めます。
そのまま余韻にも酸味と苦味が長く持続し、渋みとも感じられるドライな印象です。
ワイングラスで楽しむといいと思いますが、様々な可能性を秘めたお酒です。
色々なグラスで楽しんでみるのも良いと思います。

超ドライな余韻が長く続きます。
まさに新感覚の日本酒 HINEMOS(ひねもす)です。
まさに新感覚の日本酒「NIJI」です。
この新感覚は実際に飲まないと伝わらないですかね。
ワインのように楽しむ超ドライな日本酒 HINEMOS(ひねもす)「NIJI」まとめ
素敵なブルーのボトルに入った HINEMOS(ひねもす)「NIJI」いかがでしたか??

ワインのように楽しむ日本酒 HINEMOS(ひねもす)NIJI
- りんご酸が豊富な純米酒
- フレッシュ、シャープ、超ドライ な味わい
- ワインのように楽しめる
- 様々なジャンルの料理とのペアリングの可能性
様々な可能性秘めた「NIJI」を是非お確かめください!!
では、また。