本ページの情報は2020年7月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認くだい。
こんにちは。ソムリエ ブロガー みやっちょです。

パリスの審判とはワインの歴史を塗り替えた事件で
1976年にカリフォルニア・ワインとフランス・ワインをブラインド・テイスティングで対決させました。
誰もがフランス・ワインの圧倒的勝利だと思われていたのに反して、カリフォルニア・ワインが勝利した。
という話です。
-
-
【カリフォルニア・ワインの奇跡】パリスの審判を知るための4つの方法
当時、飲まれた赤ワインは1969年〜1973年ヴィンテージのワインなのですが、現行のヴィンテージでネットで簡単に購入できるのか?調べてみました。
- パリスの審判で飲まれた赤ワインを飲んでみたい
- パリスの審判の赤ワインの順位が知りたい
- パリスの審判の赤ワインがネットで購入出来るのか?値段はどれくらいなのか?知りたい
という方におすすめの記事です。
-
-
今でも買えるの??『パリスの審判』で選ばれた白ワイン
入手困難度と購入価格帯も一緒に紹介したいと思います。
入手困難度
★★★ 入手困難:現在ネットで購入するのが難しい
★★ やや困難:探せばなんとか購入出来る
★ 入手可能:比較的ネットで手に入りやすい
購入価格帯
★★★ 高価:2万円以上〜購入できない
★★ やや高価:1万円〜2万円くらい
★ やや安価:1万円以下
簡単に比較的安く購入できるなら、試したいですよね。
今でも買えるの??『パリスの審判』で選ばれた赤ワイン
『パリスの審判』で5位だった赤ワイン
リッジ・ヴィンヤード “モンテベロ” です。
1976年の「パリスの審判」で5位だった赤ワインは「リッジ・モンテ・ベロ 1971年」です。
カリフォルニア・ワインです。
得点は 103.5点 でした。
リッジ・ヴィンヤード “モンテベロ”は
入手困難度 ★
購入価格 ★★★
です。
ネットで簡単に探し出すことが出来ますが、価格が余裕で3万円超えです。

『パリスの審判』で4位だった赤ワイン
シャトー・モンローズ です。
メドック2級のワインですね。サン・テステフのワインです。
1976年の「パリスの審判」で4位だった赤ワインは「モンローズ 1970年」です。
フランス・ワインです。
得点は 122.0点 でした。
入手困難度 ★★
購入価格 ★★
ヴィンテージを選ばなければ、入手困難ではないです。
価格もヴィンテージによってばらつきがありますが、1万円台から購入できます。
ボルドー・プリムール を利用するのも手ですね。
-
-
【ボルドープリムールワイン】メドック格付けワインを購入|2020年
『パリスの審判』で3位だった赤ワイン
「シャトー・オー・ブリオン」です。
五大シャトーのひとつですね!有名すぎるほど有名です。
1976年の「パリスの審判」で3位だった赤ワインは「オー・ブリオン 1970年」です。
フランス・ワインです。
得点は 125.5点 でした。
9人中、3人の審査員が一位の得点を付けたのにもかかわらず、総合得点では3位でした。
入手困難度 ★★
購入価格 ★★★
ヴィンテージにこだわらなければ、入手自体は困難ではありませんが、最低でも5万円台後半です。
ネットで購入する価格としては、6万〜30万円くらいでしょうか。
『パリスの審判』で2位だった赤ワイン
「シャトー・ムートン・ロートシルト」です。写真は2014年ヴィンテージです。
ムートンも有名すぎるほど有名ですね。
五大シャトーのひとつです。ポイヤックのワインです。
1976年の「パリスの審判」で2位だった赤ワインは「ムートン・ロートシルト 1970年」です。
フランス・ワインです。
得点は 126.0点 でした。
入手困難度 ★★
購入価格 ★★★
ムートンもヴィンテージにこだわらなければ、比較的容易にネットで購入も出来ます。
価格は最低でも6万円台からですかね。
ネットで購入する価格としては、6万円〜20万円くらいでしょうか。
…と思ったら1981年のムートンが 1,270万円 で売っていました!!
超デカイ瓶のヤツですね。どうやって届くのか?どうやって飲むのか…。

『パリスの審判』で1位だった赤ワイン
「スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ・カベルネ・ソーヴィニヨン」の「S.L.V.」です。
1976年の「パリスの審判」で1位だった赤ワインは「スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ 1973年」です。
カリフォルニア・ワインです。
得点は 127.5点 でした。
9人の審査員のうち、一番高い得点を付けたのは2人だったのですが、総合得点で1位になりました。
入手困難度 ★
購入価格 ★★★
ネットで簡単に検索し、購入出来ますが、2万円以上はします。
また、「スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ・カベルネ・ソーヴィニヨン」の中でも「カスク23」というワインは、書籍『パリスの審判』の中で
香り高く、上質のチョコレートのような甘味があり、スタイリッシュでエレガント、洗練の極致と言える。
『パリスの審判』より引用
と、紹介されています。
傑出していたと言われる「スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ 1973年」により近いワインを味わうなら「カスク23」かもしれません。
今でも買えるの??『パリスの審判』で選ばれた赤ワイン まとめ
『パリスの審判』白ワイン編と比べると入手自体は難しくないのですが、全体的に価格が高いですね。
-
-
今でも買えるの??『パリスの審判』で選ばれた白ワイン
順位 | ワイン名 | 生産国 | 入手困難度 | 価格帯 | 備考 |
5位 | リッジ・ヴィンヤード “モンテベロ” | アメリカ | ★ | ★★★ | |
4位 | シャトー・モンローズ | フランス | ★★ | ★★ | メドック第2級 |
3位 | シャトー・オー・ブリオン | フランス | ★★ | ★★★ | メドック第1級 |
2位 | シャトー・ムートン・ロートシルト | フランス | ★★ | ★★★ | メドック第1級 |
1位 | スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ | アメリカ | ★ | ★★★ |
「パリスの審判」で、メドック第1級、2級のワインに総合得点で勝利した「スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ」とっておきのパーティーやプレゼントに、ぜひ、いかがでしょうか??
では、また。
-
-
【パリ テイスティング事件】ワインの歴史を変えた「パリスの審判」まとめ