本ページの情報は2020年8月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認くだい。
こんにちは。ソムリエ ブロガー & SAKE DIPLOMA ブロガー みやっちょです。

いったいなんのこっちゃ?と言うほど横文字ばかりですが、WAKAZEは、いままでの日本酒の常識を覆すような【SAKE】を生み出している会社です。
たとえば、フランス・パリで清酒を仕込んでいます。
-
-
フランス産の日本酒?ワインのようなお酒 WAKAZE「セラヴィ」
今回紹介する TERRA(テラ)は、日本酒造りの工程の途中で、山椒や柚子などのボタニカル素材を混ぜてしまっています。
結果、日本の酒税法上は「日本酒」とは呼べないのですが、美味しければ問題ありませんよね。
日本酒という枠にこだわらない SAKE を仕込む WAKAZE が造る【TERRA(テラ)】とはどんなお酒でしょうか??
- ボタニカルSAKE が気になっている
- 今まで飲んだことのないような日本酒を飲んでみたい
- 酒好きが驚くようなプレゼントを探している
という方におすすめの記事です。
一度飲めばハマること間違えなしのTERRA(テラ)を紹介します!!
ボタニカルSAKE【TERRA(テラ)】が想像以上に最高な件
ボタニカルSAKE【FONIA】ラインナップ
WAKAZE のボタニカルSAKE【FONIA(フォニア)】には現在3種類のラインナップがあります。
SORRA(ソラ)
TERRA(テラ)
SORRA Sparkling(ソラ スパークリング )
の3種類です。
それぞれ
- SORRA:天空
- TERRA:大地
- SORRA Sparkling:天空(スパークリング )
を意味しています。
WAKAZE の ORBIA(オルビア)シリーズも、LUNA(月)、SOL(太陽)、GAIA(地球)と素敵な名前と素敵なデザインですよね。
>> WAKAZE ORBIA(オルビア)の記事はコチラから
-
-
日本酒にアイスをかける?? ORBIA LUNA はどんなお酒?
ボタニカルSAKE【FONIA】とは
ボタニカルSAKE【FONIA(フォニア)】の最大の特徴は、日本酒の醸造過程でボタニカル素材を混ぜている点です。
完成したお酒に果実や果汁を添加するリキュールとは異なり、お米の発酵中に素材を混ぜ合わせることにより、より複雑で調和された味と香りを引き出す、WAKAZE 独自の製法です。酒税法の分類は「その他の醸造酒」となります。
WAKAZE パンフレットより引用
それぞれのボタニカル素材は
- SORRA:山椒、柚子、レモン
- TERRA:山椒、柚子、生姜
- SORRA Sparkling:山椒、柚子、レモン
です。
それぞれの特徴として、パンフレットによると
- SORRA:爽やかな香りとすっきりとした酸味
- TERRA:スパイシーな香りと力強い味わい
- SORRA Sparkling:爽やかな香りと微発泡のほのかな刺激
とあります。
3本の中から【TERRA(テラ)】を試飲しました。
ボタニカルSAKE【TERRA(テラ)】の味わい

FONIA TERRA ワイングラス
外観は黄金色を帯びたやや濃いめのイエローです。
香りは芳醇で華やかです。
炊き立てのお米の香りや花のような香り、ハーブの香りがします。
素材で使用している、ゆずの香り、山椒の香り、生姜の香りも感じ取れます。
味わいは、まろやかでふくよかな甘味から、ゆずの優しい酸味、生姜や山椒の山椒の爽やかな苦味が全体と調和し、引き締めています。
もっとボタニカル成分が主張するのかと思っていましたが、とても上手に上品に溶け込んでいます。

ヒューガルデンが日本の酒税法上で「発泡酒」になってしまうように、TERRAが「その他の醸造酒」になってしまうのがもったいないです!
素晴らしいです。
試飲前は、ソーダで割ったり、トニックウオーターで割ったり…と色々考えていましたが、ワイングラスで香りとともに楽しむのが一番だと思います。
一応、ロックでも試しました。

FONIA TERRA ロック
ロックでももちろん美味しいのですが、やはり私はワイングラスでゆっくりじっくり飲むのが最高の癒しです。
超おすすめです。
ボタニカルSAKE【TERRA(テラ)】が想像以上に最高な件 まとめ
いやぁ。驚きました。ボタニカルSAKE「TERRA」。
飲む前の印象は、枠にとらわれない日本酒の造り方って良いよな。でもはみ出し過ぎてる感もあるよな。と思っていたのですが、全然はみ出していません!!
ビールでいえば、ヒューガルデンです!水曜日のネコです!!
素晴らしいボタニカル素材との調和。ボタニカルSAKE。
TERRAは甘口なところが私にとって癒しの要素が強いです。
ぜひ、一度は ボタニカルSAKE を味わってみてください。
ハマる人は絶対にハマります!!
売れている理由がわかりました。
それでは、また。