こんにちは。ソムリエ ブロガー&SAKE DIPLOMA ブロガー みやっちょです。

甘い日本酒というと「何それ?日本酒って辛口が良いじゃないの?」と思う人も多いかと思います。
確かに食事と一緒にとなると、辛口の方が選びやすいし、合わせやすいかもしれません。
ただ、
仕事から家に帰ってホッとしたい時
デザートやスイーツなどの甘いものに合わせたい時
などは甘口の日本酒を飲むのがオススメです。今まで抱いていた甘口の日本酒イメージがガラリと変わると思います。
私も、WAKAZEのORBIA(オルビア)のLUNA(ルナ)をアイスにかけて食べてから
こんな日本酒の楽しみ方があったのか!!
と衝撃を受けました。
>>実際に「ORBIA LUNA」をアイスクリームにかけて食べた記事はコチラから
-
-
日本酒にアイスをかける?? ORBIA LUNA はどんなお酒?
- 甘口の日本酒を飲んでみたい
- 甘口の日本酒のプレゼントを探している
- 変わった日本酒を探している
- ワインのような日本酒を楽しみたい
という方におすすめの記事です。
ただの甘口の日本酒ではなく、プレゼントしてもカッコいい、ワインのようなデザインの日本酒を5本紹介します。
どの日本酒もワインのようにワイングラスでゆっくり優雅に楽しめる日本酒です。

ORBIA LUNA
甘いだけじゃない ワインのようなカッコいい日本酒 5選
甘いだけじゃない ワインのようなカッコいい日本酒 1本目
WAKAZEの C'est la vie(セラヴィ)です。
フランスで造られているので正式には日本酒ではありません。清酒になります。
フランスで栽培されたお米を使用して、フランスのお水とフランスのワイン酵母で造られています。

>>セラヴィについての記事はこちらから
-
-
フランス産の日本酒?ワインのようなお酒 WAKAZE「セラヴィ」
甘いだけじゃない ワインのようなカッコいい日本酒 2本目
同じくWAKAZEの FONIAのTERRAです。
フォニアのテラと読みます。
フォニア・テラは、精米歩合90%の亀の尾を使用して、伝統的な製法で造られた日本酒…と思いきや、発酵中の醪の中に生姜、山椒、柚子を漬け込んで造られたお酒です。
醸造過程でボタニカル原料を漬け込まれて造られたお酒なので、ボタニカル素材が心地よく溶け込んでいます。
酒税法上は「その他の醸造酒」という記載になってしまいますが、美味しければ問題ありませんよね!!
まさに、ボタニカルSAKE!です。
>>フォニア・テラ の記事はこちらから
-
-
ボタニカルSAKE【TERRA(テラ)】が想像以上に最高な件
甘いだけじゃない ワインのようなカッコいい日本酒 3本目
HINEMOS(ひねもす) の REIJI です。
REIJI=零時です。
ロゼ色の綺麗な日本酒です。
赤い色は着色料ではなく、お米由来のアントシアニンというポリフェノールの一種の色です。
色も綺麗だし、そこそこ酸味もあるので、まさに癒されるお酒ですよ。
>>HINEMOS(ひねもす)REIJI の記事はこちらから
-
-
甘いだけじゃない!ピンク色の日本酒 HINEMOS(ひねもす)REIJI
甘いだけじゃない ワインのようなカッコいい日本酒 4本目
HINEMOS(ひねもす)のJUJI です。
10時ですね!!
HINEMOS(ひねもす)ではデザートライスワインと呼んでいます。
仕込み水の一部を日本酒(純米酒)で仕込んだお酒です。
いわゆる貴醸酒の作り方と同じですが大人の事情で貴醸酒とは呼べないようです。
>>貴醸酒に関する記事はこちらから
-
-
漫画レモン・ハートから学ぶ日本酒 貴醸酒とは?
デザートに合わせやすいお酒です。
貴腐ワインのように楽しめます。
甘いだけじゃない ワインのようなカッコいい日本酒 5本目
ラスト5本目はWAKAZE のORBIA・LUNA です。
オルビアシリーズのルナです。
ルナも仕込み水の一部を日本酒(純米酒)で仕込んだ、いわゆる貴醸酒と同じ造り方をしています。
しかも白ワインの樽で熟成させています。
和食だけでなく、洋食とも楽しめますが、やはりデザートに合わせると最高です。
アイスクリームにかけて食べると癒しの大人のデザートになります。

ORBIA LUNA アイスクリーム
他の甘口の日本酒も試したことがあるのですが「おおーっ!!」となるのは貴醸酒の製法で造ったお酒だけです。
>>実際に「ORBIA LUNA」をアイスクリームにかけて食べた記事はコチラから
-
-
日本酒にアイスをかける?? ORBIA LUNA はどんなお酒?
甘いだけじゃない ワインのようなカッコいい日本酒 5選 まとめ
いかがでしたか??甘口の日本酒(日本酒ではないものもありましたが…)
5本とも日本酒とは思えない素敵なデザインの日本酒ですよね。プレゼントにも最高です。
ワイングラスで飲むのが美味しいし、気分も高まります。
私は、オルビアのルナを飲んでから、甘口の日本酒が大好きになりました。
芳醇な香り、濃厚な甘味、フルーティな香り。
癒されます。
ぜひ、お気に入りの一本を探してみてください。
それでは、また。