こんにちは。ソムリエ ブロガー みやっちょです。

2020年のふるさと納税は、井筒ワインを2セット選択しましたが、同時に届きました!
- 申し込みが12月16日
- 発送完了の通知が21日
- 22日に受け取れず、実際に受け取ったのが23日
と、申し込みから受け取りまで、約一週間とスムースな印象です。
- ふるさと納税で井筒ワインを選ぼうか迷っている
- ふるさと納税でワインを選ぼうか迷っている
- ふるさと納税でどのようにワインが届くのか知りたい
という方におすすめの記事です。
寄付した金額は、11,000円+20,000円で32,000円ですが、実質2,000円の負担でこれだけの日本ワインが手に入るなんてめちゃめちゃ嬉しいですよね。
-
-
【2020年ふるさと納税】おすすめの日本ワインを選ぼう
この日は、エノテカのワインセット10本とヴィーニョ・ヴェルデ2本、ふるさと納税のワイン2本セット、3本セットの合計17本のワインが一気に届いたのでテンション上がりましたよ。
【コスパ抜群】カザル・ガルシアのヴィーニョ・ヴェルデの記事はこちらから
-
-
【コスパ抜群】飲みやすいおすすめワイン!ヴィーニョ・ヴェルデ
【2020年ふるさと納税】塩尻市の井筒ワインが届いた!
2020年ふるさと納税で選んだワイン 1セット目
ひとつ目のセットは
- NACメルロー
- NACシャルドネ
のセットです。
「NAC」については、2019年のふるさと納税の記事で触れています。
-
-
【2019年ふるさと納税】さとふる で申し込んだワインが届いた〜長野県編
NACメルロー
収穫年:2018年
収穫地:塩尻
瓶詰め本数:45,700本
希望小売価格:1,557円(税込)
NACシャルドネ
収穫年:2019年
収穫地:塩尻
瓶詰め本数:14,100本
希望小売価格:1,557円(税込)
ワインと一緒に、井筒ワインのパンフレットと、井筒ワインからのお礼の手紙が入っていました。
ちなみに、井筒ワインのパンフレットと手紙は、iPhone の「メモ」アプリのスキャン機能で撮影しました。

iPhoneのメモアプリで書類をスキャンする方法の記事はこちらから
-
-
【スキャンアプリ不要】iPhoneのメモで書類をスキャンする方法
2020年ふるさと納税で選んだワイン 2セット目
ふたつ目のセットは
- NACカベルネ・フラン
- NAC竜眼
- NACマスカット・ベーリーA[樽熟]
です。

NACカベルネ・フラン
収穫年:2018年
収穫地:塩尻
瓶詰め本数:4,870本
希望小売価格:2,162円(税込)
NAC竜眼
収穫年:2019年
収穫地:塩尻
瓶詰め本数:6,357本
希望小売価格:1,496円(税込)

NACマスカット・ベーリーA[樽熟]
収穫年:2016年
収穫地:塩尻
瓶詰め本数:4,180本
希望小売価格:1,740円(税込)
他の4本は「NACベイシック」シリーズですが、この一本だけ「NAC樽熟」シリーズです。
【2020年ふるさと納税】塩尻市の井筒ワインが届いた!まとめ
いかがでしたか?ふるさと納税の返礼品で届いた「井筒ワイン」2セット、合計5本の紹介でした。
全てNAC(長野県原産地呼称管理制度)認定品シリーズのワインです。
- NACメルロー
- NACシャルドネ
- NACカベルネ・フラン
- NAC竜眼
- NACマスカット・ベーリーA
バランスが良いぶどう品種のワイン5本でした。

来年も長野県へのふるさと納税は決まり!って気がします。
それでは、また。