理想のスネアサウンドを手に入れろ!スナッピーの選び方

本ページの情報は2025年3月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。特に注記のない限り、記載の金額は全て税込金額です。   こんにちは。叩いてみたドラマー YouTuber みやっちょです。 みやっちょ ドラム大好き、チューニング大好きのみやっちょがおすすめのスナッピーを紹介するよ。   ドラマーの要といえばスネアドラム。 理想のスネアサウンドを手に入れるには スネアの材質 打面のヘッド 裏側のヘッド ミュート方法 などなど、様々な要素が必要となってきます。 ...

ReadMore

広告 おすすめ ドラム

【スネアチューニング】スネアヘッド交換で音が変わるのか??  

本ページの情報は2024年11月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。特に注記のない限り、記載の金額は全て税込金額です。

 

こんにちは。叩いてみたドラマー YouTuber みやっちょです。

みやっちょ
ドラム大好き、チューニング大好きの みやっちょ がヘッドを交換して音の変化を紹介するよ。

 

スネアのヘッドを色々と試したみたいけど…

全部のヘッドを買って試すわけにはいかないですよね

少しでもヘッドの特徴やイメージを確認してから購入したい

 

みやっちょ
そんな中、みやっちょが3種類のヘッドを交換して録画・録音してみたよ!

 

使用したスネアはPearl(パール)の12×7インチというちょっと特殊なスネアだけど。

試してみたヘッドは

  • 「REMO UT」というスタジオで無料でもらったヘッド
  • 合うかな?と思って購入した「ヴィンテージコーテッド」
  • みやっちょが絶対的信頼を置いている「ルネッサンス」

の3種類で試してみました。

どのヘッドも予想を上回る良い音でした。

 

ただやっぱり みやっちょの持論 としては「裏が決まれば全てが決まる」ということで、裏がバッチリと決まってたからの結果だと思っています。

>>【スネアチューニング】裏側にこだわる〜スナッピーで音が変わるのか?実験してみた の記事はこちらから

 

とはいえ、表のヘッドを変えれば音は確実に変わります。

今回は動画を通して音の変化を紹介していきます。

 

  • スネアドラムのヘッドを交換してみたい
  • ドラムヘッドの交換でのサウンドの変化を確かめたい

という人にオススメの記事です。

 

ヘッドを変えるだけで音がガラリと変わるので、数千円の投資をしてみませんか??

音楽の幅がグッと広がるはずです。

 

スネアヘッドを購入するなら「サウンドハウス」がオススメです。丁寧で早い!

サウンドハウス

 

 

 

【スネアチューニング】スネアヘッド交換で音が音が変わるのか?REMO UT

スタジオで無料でもらったヘッド「REMO UT」を貼って叩いた動画です。

チューニングしにくくて、音もしょぼいんだろうな?と決め込んでの実験だったのですが、意外にチューニングもしやすく、音もまとまりやすいヘッドでした。ただ「REMO UT」というヘッドが謎すぎて入手経路などわかりません。

 

みやっちょ
逆にレアなヘッドを無料でゲットできたって事か!!ラッキー

 

曲は『ドラマーズ・ソングブック 多ジャンル80曲!一生使えるドラム練習曲集 [改訂版]』の中から「You!」という曲を使用しています。

  • ドラマーズ・ソングブック ~多ジャンル80曲!一生使えるドラム練習曲集~(アルファノート) より
  • 曲名:You!
  • 作曲:Kohei by SIMONSAYS
  • 作詞:四月朔日義昭
  • Vocai:Kohei by SIMONSAYS

 

その他のデータとして

  • スネア:パール(12×7)
  • スネアヘッド:REMO UT
  • スネアサイド:REMOルネッサンス
  • スナッピー:CANOPUS Vintage Snare Wire
  • 録音:EAD10+スマホ内蔵マイク
  • EDA10エフェクト:ルームリバーブ
  • モニターイヤホン:ゼンハイザー IE100 PRO
  • 録画日:2024.10.16

です。

 

 

【スネアチューニング】スネアヘッド交換で音が音が変わるのか?ヴィンテージコーテッド

2枚目は「REMO ヴィンテージ コーテッド VE-114」を選択しました。

みやっちょ
ぶっちゃけ逃げた感ある

なんかチューニングしやすくてまとまりやすそうなヘッドを選んでしまいました。

 

まぁ予想通り、まとまった音になりましたね。

もちろん全然悪くないです、良い音になりました。

  • スネア:パール(12×7)
  • スネアヘッド:REMO ヴィンテージ コーテッド
  • スネアサイド:REMOルネッサンス
  • スナッピー:CANOPUS Vintage Snare Wire
  • 録音:EAD10+スマホ内蔵マイク
  • EDA10エフェクト:ルームリバーブ
  • モニターイヤホン:ゼンハイザー IE100 PRO
  • 録画日:2024.10.16

 

 

【スネアチューニング】スネアヘッド交換で音が音が変わるのか?ルネッサンス

最後はみやっちょ大好きな「REMOルネッサンス RA-114」です。

このヘッドはチューニングがシビアなので難しいヘッドなのですが、オススメのヘッドです。

 

みやっちょ
圧倒的に音が良い!!

 

  • スネア:パール(12×7)
  • スネアヘッド:REMOルネッサンス
  • スネアサイド:REMOルネッサンス
  • スナッピー:CANOPUS Vintage Snare Wire
  • 録音:EAD10+スマホ内蔵マイク
  • EDA10エフェクト:ルームリバーブ
  • モニターイヤホン:ゼンハイザー IE100 PRO
  • 録画日:2024.10.16

 

 

みやっちょ
こんな感じで、皆さんにも最適なヘッドを探して欲しいです。

 

 

【スネアチューニング】スネアヘッド交換で音が音が変わるのか? まとめ

いかがでしたか??スネアヘッド交換で音が音が変わるのか??という実験でした。

今回は12×7インチという特殊なサイズのスネアでの実験になりましたが、今後は通常の14インチのスネアでもやってみる予定です。

みやっちょ
お楽しみに!

 

表側のヘッドを色々と交換してみるのも楽しいですが、最初に裏側のヘッドとスナッピーを交換する事をオススメします。

表側は裏側がキマった後でも楽しめると思います。

>>【スネアチューニング】裏側にこだわる〜スナッピーで音が変わるのか?実験してみた の記事はこちらから

 

今後も良い音を目指して、色々と実験していきますね!!

それでは、また。

サウンドハウス

-おすすめ, ドラム

S