【保存版】音で選ぶドラムヘッド比較ガイド|叩き比べ動画付きまとめ

【保存版】音で選ぶドラムヘッド比較ガイド|叩き比べ動画付きまとめ

本ページの情報は2025年4月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。特に注記のない限り、記載の金額は全て税込金額です。   こんにちは。叩いてみたドラマー YouTuber みやっちょです。 みやっちょ ドラム大好き、チューニング大好き!理想のスネアドラムサウンドを追求し続ける みやっちょ のドラムヘッド比較ガイドだよ!!   ドラムヘッドって種類が多すぎて、いざ交換しようとした時ついつい同じヘッドを選んでしまいませんか?? みやっちょ めっちゃもったいない ...

ReadMore

理想のスネアサウンドを手に入れろ!スナッピーの選び方

本ページの情報は2025年3月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。特に注記のない限り、記載の金額は全て税込金額です。   こんにちは。叩いてみたドラマー YouTuber みやっちょです。 みやっちょ ドラム大好き、チューニング大好きのみやっちょがおすすめのスナッピーを紹介するよ。   ドラマーの要といえばスネアドラム。 理想のスネアサウンドを手に入れるには スネアの材質 打面のヘッド 裏側のヘッド ミュート方法 などなど、様々な要素が必要となってきます。 ...

ReadMore

プログレ曲に挑戦

変拍子のドラム曲に最適なテキスト・教則本はコレしかない!

本ページの情報は2024年12月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。特に注記のない限り、記載の金額は全て税込金額です。   こんにちは。叩いてみたドラマー YouTuber みやっちょです。 みやっちょ ドラム大好き、チューニング大好きのみやっちょが変拍子のドラム練習法について色々と紹介するよ。   変拍子…   興味や必要がなければ、普通のドラマーが一生叩くことのないジャンルですよね。 みやっちょ みやっちょも全く叩く気の無かったジャンルだよ ...

ReadMore

ロックドラマーが初めてジャズを叩いてみた結果

ロックドラマーがジャズドラムに挑戦する方法!おすすめの教則本は??

本ページの情報は2024年12月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。特に注記のない限り、記載の金額は全て税込金額です。   こんにちは。叩いてみたドラマー YouTuber みやっちょです。 みやっちょ ドラム大好き、チューニング大好きのロックドラマーみやっちょがジャズに挑戦してみたよ!   ジャズドラムを始めてみたい 今までロックやポップスは叩いたことあるけどジャズドラムはどうやって叩けば良いのかわからない みやっちょ ジャズドラムからはずっと逃げまわっ ...

ReadMore

スネアヘッドを交換してみた

【スネアチューニング】スネアヘッド交換で音が変わるのか??  

本ページの情報は2024年11月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。特に注記のない限り、記載の金額は全て税込金額です。   こんにちは。叩いてみたドラマー YouTuber みやっちょです。 みやっちょ ドラム大好き、チューニング大好きの みやっちょ がヘッドを交換して音の変化を紹介するよ。   スネアのヘッドを色々と試したみたいけど… 全部のヘッドを買って試すわけにはいかないですよね 少しでもヘッドの特徴やイメージを確認してから購入したい   ...

ReadMore

【スネアチューニング】裏側にこだわる〜スナッピーで音が変わるのか?実験してみた

本ページの情報は2024年11月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。特に注記のない限り、記載の金額は全て税込金額です。   こんにちは。叩いてみたドラマー YouTuber みやっちょです。 みやっちょ ドラム大好き、チューニング大好きのみやっちょがスネアの裏側にこだわる理由を実験を通して紹介するよ。   スネアのチューニングに悩んでる 色々なヘッドを試してみたけど、なかなか思ったような音にならない   そんな人にぜひ試してもらいたいのが 裏側の ...

ReadMore

【ドラム演奏してみた】ブルースドラムの練習に最適なテキストは??

本ページの情報は2024年11月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。特に注記のない限り、記載の金額は全て税込金額です。   こんにちは。叩いてみたドラマー YouTuber みやっちょです。 みやっちょ ドラム大好き、チューニング大好きのみやっちょがブルースに挑戦したよ。   ブルースドラムの練習をしたい。でも何から練習して良いのかわからない。 とはいえ、いきなりセッションに参加するのも気が引けますよね。 まずは一人でじっくり練習してみたいなと思ったことは ...

ReadMore

スネアドラムの選び方 〜ラディック・メタル編〜

本ページの情報は2024年3月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。特に注記のない限り、記載の金額は全て税込金額です。   こんにちは、叩いてみたドラマーみやっちょです。   みやっちょ ドラム大好き、チューニング大好きのみやっちょがラディックのメタルスネアの選び方を紹介するよ。   始めてスネアドラムを買おうと思っているけど、メーカーもたくさんあるし、サイズも色々。型番を見ても何が違うのかイマイチわからないですよね。   そんなスネア迷 ...

ReadMore

ドラマーの練習に最強の教本「ドラマーズソングブック」が楽しすぎる

恋するフォーチュンクッキーのドラムを叩いてみた 練習方法

本ページの情報は2024年2月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。特に注記のない限り、記載の金額は全て税込金額です。   こんにちは。叩いてみたドラマー みやっちょです。   せっかく楽器をやっているなら流行した有名な曲も演奏したくなりますよね。 恋するフォーチュンクッキーはダンスが大流行しましたよね。ドラムを叩くのも楽しそうだと思いませんか??   コピーバンドを組んでも良いのですが、趣味が合わなかったり、人間的に合わなかったり…なかなか難しい ...

ReadMore

ドラマーの練習に最強の教本「ドラマーズソングブック」が楽しすぎる

ドラマーの練習に最強の教本「ドラマーズソングブック」が楽しすぎる

本ページの情報は2023年12月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。特に注記のない限り、記載の金額は全て税込金額です。   こんにちは。ネコ好き叩いてみたドラマーのみやっちょです。   みやっちょ 今回は最強に楽しいドラマーのための教材「ドラマーズ・ソングブック」を紹介するよ。   基礎練習ばっかりやっている。一人で練習している。  バンドを組みたいけど…自分のレベルとか…メンバーとの相性とか考えると、そう簡単に組めないのがバンドですよね。 でも ...

ReadMore

広告 おすすめ ドラム

【保存版】音で選ぶドラムヘッド比較ガイド|叩き比べ動画付きまとめ

本ページの情報は2025年4月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。特に注記のない限り、記載の金額は全て税込金額です。

 

こんにちは。叩いてみたドラマー YouTuber みやっちょです。

みやっちょ
ドラム大好き、チューニング大好き!理想のスネアドラムサウンドを追求し続ける みやっちょ のドラムヘッド比較ガイドだよ!!

 

ドラムヘッドって種類が多すぎて、いざ交換しようとした時ついつい同じヘッドを選んでしまいませんか??

みやっちょ
めっちゃもったいない!!

 

でも実際にどんな音なのかわからないし…比べようもない

 

そんなあなたのために、みやっちょが実際に叩いて録音した比較動画をまとめました

過去の「ブログ記事」「YouTubeの企画」ごとに色々なドラムヘッドを紹介していきます。

 

みやっちょ
記事は随時更新していくので、ブックマークしておいてくださいね!

 

  • いつもとは違うヘッドを試してみたい
  • 動画で音を聴き比べながら選びたい

という方に最適な記事になっています。

 

音の違いを動画でチェックしながら、あなたにぴったりの1枚を見つけてください。価格比較リンクページも用意しましたので活用してください。

 

 

音で選ぶ!ドラムヘッド比較記事 まとめ

それでは今までに比較・実験した記事を紹介します。

 

おさえておきたいヘッド編

>>スネアドラムヘッド交換でどれだけ音が変わるのか?徹底検証!第一弾(おさえておきたいヘッド編)の記事はこちらから

 

第一弾では、ドラマーなら一度は試しておいた方が良いかな?というヘッドをチョイス。現在使用しているヘッドが買ったままのコーテッドだと仮定して、次にコーテッドから張り替えるヘッドは??という考えで選びました。

  • REMO CS CONTROL SOUND CLEAR
  • REMO PINSTRIPE CLEAR
  • REMO POWERSTROKE 3 COTED
  • REMO CS COATED

 

使用したスネアはラディック社のブラックビューティーです。

 

 

コーテッド編

>>スネアドラムヘッド交換でどれだけ音が変わるのか?徹底検証!第二弾(コーテッド編)の記事はこちらから

 

第二弾は「コーテッド編」です。やはりスネアのヘッドを探すなら「コーテッド」ヘッドは外せません。その中でもちょっと変わったコーテッドヘッドを比較しました。

  • REMO コーテッドディプロマット「雷鼓」
  • REMO COATED EMPEROR
  • REMO AMBASSADOR X
  • LUDWIG WHITE COATED HEAVY

 

エンペラーはともかく、その他は買ってみようかな?と思っててもなかなか手が出ないヘッドだと思います。後ほど実際に叩いてみた動画も掲載しますので参考にしてみてください。

こちらの比較記事で使用したスネアドラムもラディック社のブラックビューティーです。

 

 

試さずに終われるか!本命編

>>スネアドラムヘッド交換でどれだけ音が変わるのか?徹底検証!第三弾(本命編)の記事はこちらから

 

第三弾は過去にみやっちょが使ったことあるヘッドの中で「ちょっとマニアックだけどハマれば最高の結果が得られるはず!」と信じて疑わないヘッドを選びました。

  • REMO SUEDE
  • REMO FIBERSKYN 3
  • AQUARIAN Jack Dejohnette
  • REMO RENAISSANCE AMBASSADOR

どうですか??

みやっちょ
勝負には出てるけど、ど真ん中の感じでしょ??

 

この叩きくらべは、もっと時間をかけてチューニングしてまたチャレンジしたいと思うくらい「本命」なヘッド達です。

スネアドラムはこちらもラディック社のブラックビューティーです。

 

 

REMOの色々なコーテッドヘッド

>>【スネアドラムヘッド検証】REMOのおすすめヘッド検証の記事はこちらから

 

この記事ではREMO社の様々なコーテッドヘッドを選んで比較しました。

  • VINTAGE COATED AMBASSADOR
  • FIBERSKYN 3
  • AMBASSADOR X
  • COATED AMBASSADOR

比較する基本として「COATED AMBASSADOR」もチョイスしていますが、「VINTAGE COATED AMBASSADOR」「AMBASSADOR X」なんてなかなか選ぶ機会がないと思うので、実際に音を聴いてもらえればと思います。

 

この記事で使用したスネアドラムはスリンガーランド社のラジオキングです。

 

 

変わり種だけど幅広く使える

>> 幅広く使える!ちょっと変わり種のドラムヘッド叩きくらべ の記事はこちらから

 

個性的だけど、ポップスからロック、ジャズまで、幅広く使えるドラムヘッドを選んでみました。

  • RENAISSANCE AMBASSADOR
  • AQUARIAN Jack DeJohnette
  • REMO CSコーテッドヘッド ホワイトドット
  • Ludwig WHITE COATED HEAVY

 

ラディック社のブラックビューティー スネアに合わせるヘッドの最終選考として選んだヘッドです。

 

 

 

各ドラムヘッドの特徴と印象【ざっくり比較】

今までの記事に登場したスネアヘッドをざっくり比較しました。

 

ヘッド名 タイプ・構造 サウンド傾向 向いているジャンル 印象・特徴 チューニングしやすさ みやっちょ的オススメ度
REMO CS CONTROL SOUND CLEAR シングル+ドット(裏) オープン&アタック ロック、ポップス 音のまとまりが良い、太いアタック
REMO PINSTRIPE CLEAR ダブル・クリア ヘヴィでパワフル パンク、ロック、ポップス 幅広いチューニングレンジ、低音充実
REMO POWERSTROKE 3 COTED シングル+内蔵ミュートリング+コーテッド 太くて芯がある ロック、ポップス、ジャズ ノーミュートでも扱いやすい
REMO CS COATED シングル+ドット+コーテッド インパクトのあるアタック ポップス、ロック全般 低音もバッチリ、倍音もキレイ
REMO コーテッドディプロマット「雷鼓」 シングル・薄め・コーテッド ハイが綺麗で繊細 ジャズ、ポップス 反応が良いのに音量も出る、柔らかい
REMO COATED EMPEROR ダブル・コーテッド 太いアタック ヘヴィロック、ポップス 音量豊かで耐久性に優れる
REMO AMBASSADOR X シングル・厚め・コーテッド ナチュラルでパワフル ロック、ハードポップ 太いアタックと豊かなミドルレンジ
LUDWIG WHITE COATED HEAVY シングル・コーテッド 明るくて太い ロック、ポップス 反応も良くハッキリしたサウンド
REMO SUEDE シングル・特殊加工 明るくあたたかい音 ジャズ、アコースティック 柔らかいが抜けも良い
REMO FIBERSKYN 3 シングル・特殊加工 ナチュラルで丸い ポップス、ジャズ、ワールド系 深みがあって独特な印象
AQUARIAN Jack Dejohnette シングル・厚めコーテッド ドライ ジャズ、ファンク 低音から高音までバランス良い
REMO RENAISSANCE AMBASSADOR シングル・特殊 明るくてあたたかい ジャズ、ポップス ナチュラルでレスポンス抜群
REMO VINTAGE COATED AMBASSADOR ダブル・コーテッド ミッドレンジが充実 ポップス、ファンク、ジャズ まるみを帯びたトーンがヴィンテージ感を醸し出す

 

価格は変動しますので「気になるヘッドを探す【価格比較リンク】の章で確認ください

 

 

叩き比べ動画まとめ【実際の音を聴いて比較!】

百聞は一見にしかず。以下の動画で各ヘッドを叩き比べた様子をご覧いただけます。

音の違いや相性を、耳で感じてみてください。

 

叩きくらべまとめ〜おさえておきたいヘッド編

REMO CS CONTROL SOUND CLEAR

REMO PINSTRIPE CLEAR

REMO POWERSTROKE 3 COTED

REMO CS COATED

 

 

使用楽曲

  • ドラマーズ・ソングブック2(アルファノート) http://alfanote.jp/item/anb007/
  • 曲名:Fly High
  • アーティスト名:瀬川有佳子(歌唱)
  • 作曲:LINDEN
  • 作編曲:四月朔日義昭

 

使用機材

  • スネア:ラディック ブラックビューティー
  • スネアサイド:REMOルネッサンス
  • スナッピー:ラディック
  • 録音:EAD10+スマホ内蔵マイク
  • EDA10エフェクト:Studio Rev
  • モニターイヤホン:ゼンハイザー IE100 PRO
  • 録画日:2024.12.10

 

 

叩きくらべまとめ〜コーテッド編

REMO コーテッドディプロマット「雷鼓」

REMO COATED EMPEROR

REMO AMBASSADOR X

LUDWIG WHITE COATED HEAVY

 

使用楽曲

  • 「ドラマーズ・ソングブック ~多ジャンル80曲!一生使えるドラム練習曲集~(アルファノート) 」より
  • 曲名:M-Funk
  • 作編曲:小川悦司
  • Guitar/Manipulate:小川悦司
  • Sax:米澤美玖

 

使用機材

  • スネア:ラディック ブラックビューティー
  • スネアサイド:REMOルネッサンス
  • スナッピー:ラディック
  • 録音:EAD10+スマホ内蔵マイク
  • EDA10エフェクト:Studio Rev
  • モニターイヤホン:ゼンハイザー IE100 PRO
  • 録画日:2024.12.17

 

 

叩きくらべまとめ〜試さずに終われるか!本命編

REMO SUEDE

REMO FIBERSKYN 3

AQUARIAN Jack Dejohnette

REMO RENAISSANCE AMBASSADOR

 

 

使用楽曲

  • 「ドラマーズ・ソングブック ~多ジャンル80曲!一生使えるドラム練習曲集~(アルファノート) 」より
  • 曲名:shit dance
  • 作編曲:四月朔日義昭

 

使用機材

  • スネア:ラディック ブラックビューティー
  • スネアサイド:REMOルネッサンス
  • スナッピー:ラディック
  • 録音:EAD10+スマホ内蔵マイク
  • EDA10エフェクト:Studio Rev
  • モニターイヤホン:ゼンハイザー IE100 PRO
  • 録画日:2024.12.24

 

 

叩きくらべまとめ〜REMOの色々なコーテッドヘッド

 REMO VINTAGE COATED AMBASSADOR

 REMO FIBERSKYN 3

REMO AMBASSADOR X

REMO COATED AMBASSADOR

 

使用楽曲

  • ドラマーズ・ソングブック2(アルファノート)
  • 曲名:IKAROS
  • 作編曲:猪早巧

 

使用機材

  • スネア:ラジオキング(レッド)
  • スネアサイド:REMO SNARE SIDE AMBASSADOR
  • スナッピー:CANOPUS Vintage Snare Wire ドライ
  • 録音:EAD10+スマホ内蔵マイク
  • EDA10エフェクト:Studio Rev
  • モニターイヤホン:ゼンハイザー IE100 PRO
  • 録画日:2025.03.06

 

 

叩きくらべまとめ〜変わり種だけど幅広く使える

REMO RENAISSANCE AMBASSADOR

AQUARIAN Jack DeJohnette

REMO CSコーテッドヘッド ホワイトドット

Ludwig WHITE COATED HEAVY(ミディアム)

Ludwig WHITE COATED HEAVY(ミディアムローピッチ)

 

使用楽曲

  • ドラマーズ・ソングブック2(アルファノート)
  • 曲名:Reset on Me
  • アーティスト名:Yummi
  • 作曲:Yummi
  • 作詞:Yummi
  • 編曲:四月朔日義昭

 

使用機材

  • スネア:ラディック ブラックビューティー
  • スネアサイド:REMOルネッサンス
  • スナッピー:CANOPUS Back Beat Wire Nickel Plated 30 Strand
  • 録音:EAD10+スマホ内蔵マイク
  • EDA10エフェクト:Studio Rev
  • モニターイヤホン:ゼンハイザー IE100 PRO
  • 録画日:2025.03.18

 

 

 

気になるヘッドを探す【価格比較リンク】

各ショップで価格や在庫をチェックしたい方はこちらからどうぞ。できるだけ直接商品ページにリンクしています。

価格は変動しますので、リンク先でご確認ください。

 

REMO CS CONTROL SOUND CLEAR【CS-14】

 

 

REMO PINSTRIPE CLEAR【PS-314BE】

 

 

REMO POWERSTROKE 3 COTED【P3-114】

 

 

REMO CS COATED【CS-114BA】

 

 

REMO COATED AMBASSADOR【114BA】

 

 

REMO COATED EMPEROR【114BE】

 

 

REMO AMBASSADOR X COATED【AX-114F】

 

 

REMO VINTAGE COATED AMBASSADOR【VA-114】

 

 

REMO RENAISSANCE AMBASSADOR【RA-114】

 

 

REMO FIBERSKYN 3【FA-514】

 

 

LUDWIG WHITE COATED HEAVY【LW4314】

 

 

AQUARIAN Jack DeJohnette【JD14】

 

 

【保存版】音で選ぶドラムヘッド比較ガイド|叩き比べ動画付きまとめ のまとめ

いかがでしたか??今までみやっちょが実際に叩いて試してみたドラムヘッドの記事のまとめでした。

ドラムの音はヘッドで劇的に変わります。


同じスネアでも、ヘッドひとつでまったく別物のサウンドに生まれ変わる──それを今回、改めて実感しました。

ドラムヘッド選びに「絶対の正解」はありません。


みやっちょ
だからこそ、自分の耳で確かめて、自分だけの音を見つけるのが最高に楽しいよね!

価格比較リンクや、実際のサウンド動画を参考に、ぜひ“次の一歩”を踏み出してみてください。

最高のドラムサウンドは、すぐそこにあります!自分に合った1枚を見つけてみてください!

 

それでは、また。

 

-おすすめ, ドラム