【Anker】一台二役のモバイルバッテリー

【Anker】一台二役のモバイルバッテリーがオススメ

本ページの情報は2023年3月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。特に注記のない限り、記載の金額は全て税込金額です。   こんにちは。ガジェット好き・格安SIM好き みやっちょです。   みやっちょ 今回は充電器としても、モバイルバッテリーとしても使える、Ankerのめっちゃオススメのシリーズを紹介するよ。   モバイルバッテリーを探しているがどれを選んでいいかわからない。 モバイルバッテリー自体をさらに充電しなきゃいけないって面倒くさくない?  ...

ReadMore

【OPPO A54】デュアルSIMの設定・切り替え方法

【格安SIM】3GBで十分な人のための 3ギガプラン比較!

本ページの情報は2022年5月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。   こんにちは。ガジェット好き・格安SIM好き みやっちょです。   みやっちょ 現在、格安SIMを5回線 契約中の みやっちょ がおすすめの格安SIMを紹介するよ。   格安SIMを検討中だけど、どのプランが良いのかわからない。 データ通信は3GBもあれば十分。 そんな人のために 格安SIMマニアの みやっちょが 5プランを厳選しました。   みやっちょ ピッタリ3ギ ...

ReadMore

【OPPO A54】デュアルSIMの設定・切り替え方法

LINEMOとは? ラインモの特徴を解説します

本ページの情報は2022年4月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。   こんにちは。ガジェット好き・格安SIM大好き みやっちょです。 みやっちょ 現在、格安SIMを5回線も契約中の みやっちょ がおすすめの格安SIMを紹介するよ。   月々の携帯料金、高くないですか? 普段の要件はほぼ「LINE」で済ませているのに、月々一万円近い料金を支払っているならもったいないです。   子供や両親などの家族、恋人、友達とも「LINE」で連絡を取り合っている ...

ReadMore

【OPPO A54】デュアルSIMの設定・切り替え方法

【mineoマイネオ】ってやばい?「マイピタ」って良いんじゃない?

本ページの情報は2022年3月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。   こんにちは。ガジェット好き・格安SIM好き みやっちょです。   みやっちょ 今回は、格安SIMで有名な【mineo(マイネオ)】の「マイピタ」について解説するよ。   さまざまな格安SIMのさまざまなプランが登場する中、どのプランがお得なのかな?と迷いまくりますよね。 どの通信業者のプランも長所や短所があってどのプランが良いのかさっぱりわかりませんよね。 迷っているうちにや ...

ReadMore

タブレットでテレビを見る方法?このタブレットは買うだけでOK!

タブレットでテレビを見る方法?このタブレットは買うだけでOK!

本ページの情報は2022年3月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。   こんにちは。ガジェット好き プチプラガジェット部 みやっちょです。   みやっちょ タブレットと言えば何を思い浮かべますか?   iPad?   そんなに高いの必要ないから AmazonのFireタブレット?   持ち運びにもおしゃれで便利な『Lenovo Tab M7 (3rd Gen)』なんかもありますね。 >> Lenovo Tab M7 ...

ReadMore

【OPPO A54】デュアルSIMの設定・切り替え方法

【IIJmio】ギガプランがさらにお得な料金に!4月1日から

本ページの情報は2022年3月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。   こんにちは。ガジェット好き プチプラガジェット部 みやっちょです。   みやっちょ 今回は「IIJmio」ギガプランの料金値下げについてです。   2022年4月1日から「IIJmio」のギガプランの料金が変更になります。 みやっちょ もちろん値下げだよ!   値下げの対象となっているのは「音声」「SMS」「データ」SIM の料金プランです。   ギガプラ ...

ReadMore

XiaomiのMiスマート抗菌加湿器がおすすめ!

【シャオミ加湿器】XiaomiのMiスマート抗菌加湿器がおすすめ!

本ページの情報は2021年12月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。   こんにちは。ソムリエ ブロガー みやっちょです。   みやっちょ 今回は、Xiaomi(シャオミ)のスマート抗菌加湿器の紹介です。   冬になると必需品なのが加湿器ですね。 加湿器には 超音波式 加熱式(スチーム式) 気化式 ハイブリッド式(加熱気化式) の4タイプがあります。   ホームページやカタログ・パンフレットを見ていると 月々の電気代 安全性・健康被害 ...

ReadMore

【COVERARY】通販でのスマホカバー・スマホケースの選び方

【COVERARY】通販で簡単に探せる!スマホカバー・スマホケースの選び方

本ページの情報は2021年11月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。   こんにちは。ソムリエ ブロガー みやっちょです。   みやっちょ 今回は「COVERARY」のオンラインショップで、スマホケース・スマホカバーを購入する方法です。   最新のiPhoneなど、最新の端末や、人気の機種のスマホケース・スマホカバーは家電売場などで簡単に探すことが出来ます。 少し月日が経過すると、売場のスマホケースもガラリと入れ替わってしまい、少し古い端末だと「 ...

ReadMore

【Redomi 9T】IIJmio のMNP開通手続き手順

【格安SIM】通話かけ放題プラン 徹底比較

本ページの情報は2021年11月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。   こんにちは。ソムリエ ブロガー みやっちょです。   みやっちょ 今回は、無制限かけ放題プランが選べる格安SIMの比較の記事です。   格安SIM各社「通話かけ放題」のオプション付きプランが提供されています。 しかし、よく見ると「10分以内無料」とか「1ヶ月60分」などなど、「無制限かけ放題」プランなのかどうなのか、探すだけでも気が滅入ります。 各社、オプション無しで「月額 ...

ReadMore

【登録だけで1,000ポイント】ミリオンセラーでワインセットを購入

【登録で1,000ポイント】ミリオンセラーでワインセットを購入

本ページの情報は2021年9月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。   こんにちは。ソムリエ ブロガー みやっちょです。   みやっちょ 今回は「ミリオンセラー」に登録して、1,000ポイントもらってワインを購入する方法です。   少しでも安くワインを買いたいな。 なんか良いワインショップないかな??   という方におすすめのショップを見つけました。 創業70年を迎える老舗が運営【ミリオンセラー】 です。   とにかく、登録す ...

ReadMore

iPhone

【iPhone】ネットワーク利用制限の確認方法

本ページの情報は2021年5月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。

 

こんにちは。ソムリエ ブロガー みやっちょです。

 

みやっちょ
今回は、ネットワーク利用制限についてです。

 

使っていない iPhoneがあるのだけど、両親や友人に譲りたい、または中古スマホショップやメルカリなどで売りたい…。

 

パスコードのリセット、Apple IDからのサインアウト、SIMカードの取り出し、初期化…などなど、やらなくてはならない設定がたくさんありますが、まず最初に確認したいのが「ネットワーク利用制限」です。

 

ネットワーク利用制限って何??

 

初めてiPhoneを手放す人に必ずぶち当たるのが「ネットワーク利用制限って何?」ということです。

  • ネットワーク利用制限について知りたい
  • ネットワーク利用制限の調べ方を知りたい

という方におすすめの記事です。

 

手放すだけでなく、中古のiPhoneを購入する際も「インターネット利用制限」は重要です。

ネットワーク利用制限の存在を知っているだけでも、今後のスマホ生活に役立つこと間違えなしです!

 

 

ネットワーク利用制限とは?

ネットワーク利用制限とは、スマホの分割払いが滞っている・支払われていない場合や、不正に使われた場合など、一定の条件に当てはまる場合通信サービスに利用制限を行うことです。ネットワーク利用制限された端末は使用することが出来ません

 

利用制限が実施された携帯電話機の利用制限解除はされることがありませんので注意ですね。

 

おもに

  1. 不正に手に入れた携帯電話機
  2. 代金を払っていない携帯電話機

などが利用制限の対象になります。

 

「1」の不正に手に入れた携帯電話機とは、法令に違反する行為によって手に入れたスマホや、申込書に虚偽の記載があった場合などの事です。

みやっちょ
そんなiPhoneが身近にあるわけないじゃないか!

 

そうですよね。でも意外に「2」の「代金が支払われていない場合」というのがあるのです。

 

それではネットワーク利用制限の確認をしてみましょう。

ソフトバンクで購入した iPhone XRを例に解説します。

 

【iPhone】ネットワーク利用制限の確認方法・IMEIを調べる

ネットワーク利用制限を調べるには、最初に「製造番号(IMEI)」を調べます。

iPhoneの「設定」アプリから「一般」をタップします。

iPhoneを手放す際にすること

「一般」をタップ

iPhoneを手放す際にすること

「情報」をタップ

「一般」の中の「情報」をタップします。

 

「情報」のページが開きました。

下の方へスワイプします。

iPhoneを手放す際にすること

「情報」ページの下方へ移動

iPhoneを手放す際にすること

IMEI 番号の確認

「IMEI」という項目がありましたね。ここに書いてある15桁の数字が IMEI(製造番号)になります。

この15桁の数字をメモしてください

 

 

【iPhone】ネットワーク利用制限の確認方法・サイトでチェック

各社、ネットワーク利用制限の確認ページがありますが、今回は私が購入したソフトバンクのページで解説します。

どの会社も基本的な操作は同じです。先ほどメモをした数字を入力するだけで結果が表示されます

ソフトバンクのネットワーク利用制限携帯電話機の確認ページを開きます。

iPhoneを手放す際にすること

ネットワーク利用制限確認サイト

 

その他

>>docomoのネットワーク利用制限携帯電話機確認サイトはこちらから

>>auのネットワーク利用制限電話機の確認サイトはこちらから

 

また、様々なキャリアのチェックができるサイトもあります。

>>ネットワーク利用制限チェッカーはこちらから

みやっちょ
このページは便利ですね。各社のページに行かなくてもここでOKですね。

 

先ほど調べた15桁の数字「IMEI」を入力します。

間違えなく入力できたら「確認」ボタンをタップします。

iPhoneを手放す際にすること

IMEI を入力

iPhoneを手放す際にすること

結果が表示されます

すぐに結果が表示されます。

みやっちょ
「○」でした!問題なしです。

 

○:現在のところ問題ない端末

△:端末料金の分割払いが終了していない端末

×:端末料金が支払われていない・不正利用された端末

−:キャリアに登録されていない端末

 

「○」は携帯電話代金の支払いも終わっていて、今の段階では何も問題がないスマホです。

「△」は分割支払いが終わっていない場合に表示されます。支払いが完了すれば「○」になりますが、支払われなくなった場合には「×」にもなります。

「×」は端末料金が支払われていない場合や不正使用した場合に表示されます。使うことの出来ないスマホです。

「−」はキャリアに登録されていない端末の場合に表示されます。「登録されていない」ときくと少しドキっとしますが、Apple で直接購入したSIMフリーの iPhoneなどが「−」と表示されます。

 

 

【iPhone】ネットワーク利用制限の確認方法 まとめ

いかがでしたか?ネットワーク利用制限の確認方法でした。

IMEI(製造番号)を調べて、ネットワーク利用制限確認サイトに入力するだけでした。

 

自分のスマホで「×」ということはまずないと思いますが「△」の可能性はありますよね。

「△」のスマホは安く買うことが出来ますが「×」になる可能性もあるので要注意ですね。

また「△」のスマホは売る際にも買取価格が下がったり、買取不可なところも多いようです。メルカリも出品不可となっています。

 

ネットワーク利用制限という存在を少し知っているだけでも賢い ITライフが送れますね!

 

それでは、また。

-iPhone
-,