本ページの情報は2021年11月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。
こんにちは。ソムリエ ブロガー みやっちょです。

私は、10月末に「povo2.0」を契約して、11月から「Rakuten HAND」で使用しています。

- 「povo2.0」を契約したいけどトッピングって何?
- 「povo2.0」を使ってみたいけどアプリの使用感はどうなのか知りたい。
- 「povo2.0」ってどんなトッピングがあるか知りたい。
という方におすすめの記事です。
【povo2.0】アプリでトッピングしてみよう!
まずは「povo2.0」アプリをタップして開きます。

【povo2.0】アプリをタップ

0.00GB
「povo2.0」アプリが立ち上がりました。
まだトッピングしていない状態なので「0.00GB」と表示されています。
下へスライドしてトッピング内容をみてみましょう。
メニューは
- データトッピング
- 通話トッピング
- コンテンツトッピング
- その他
というシンプルな作りになっています。
想像していたよりトッピングしやすそうなアプリで安心しました。
データトッピングは
- データ使い放題(24時間):330円(税込)
- データ追加1GB(7日間):390円(税込)
- データ追加3GB(30日間):990円(税込)
- データ追加20GB(30日間):2,700円(税込)
- データ追加60GB(90日間):6,490円(税込)
- データ追加50GB(180日間):12,980円(税込)
という内容です。利用できる期間が決まっているので注意が必要です。
使いたい時にトッピングする都度購入です。

【povo2.0】データトッピング

【povo2.0】通話トッピング
通話トッピングは月額です。
- 5分以内通話かけ放題:550円(税込)/月
- 通話かけ放題:1,650(税込)/月
通話トッピングは継続購入になります。
コンテンツトッピングは
- DAZN使い放題パック(7日間):760円(税込)
- smash.使い放題パック(24時間):220円(税込)
です。
毎月払うまででもないけど、ちょっと観たい番組がある場合など「DAZN」7日間使い放題って便利かもしれませんね。都度購入です。
あとは、その他の「請求情報」「ご利用中のコンテンツ」「スマホ故障サポート」「プロモコード」です。

コンテンツトッピング・その他

実際にトッピングしてみよう
実際にトッピングしてみましょう。
データトッピングの「3GB(30日間)990円(税込)」を購入してみます。
「データ追加 3GB」をタップしましょう。
使用期間もあるので間違えて購入しないように気を付けましょう。
確認と注意事項のポップアップが表示されます。「即時で決済、途中解約、日割返金の不可」などが書いてありますね。
OKならば「購入」ボタンをタップしましょう。

確認のポップアップ

OKで終了
購入が完了しました。
「OK」ボタンをタップしましょう。
トッピング後はホーム画面を上から下へ引き下げることで更新されます。

右上の「詳細な内訳」から詳細を見ることができます。

下へ引き下げて更新

詳細を確認
データの残り残量、残り日数、有料通話料金、SMSの料金などをチェックすることが出来ます。

最後に「その他」の項目です。
「請求情報」をタップすると、請求予定額や、支払い済みの金額をみることが出来ます。

【povo2.0】アプリでトッピングしてみよう!

【povo2.0】アプリでトッピングしてみよう!
トッピングした990円が反映されています。
料金の確定予定日も書いてありますね。
支払いカードの変更もこの画面から出来るようです。
【povo2.0】一週間ほど利用した感想
Rakuten HANDに「povo2.0」を入れて使い始めてから、まだ約一週間ですが、特に困ったことはありません。
アプリもわかりやすく使いやすいと思います。
少しもっさりとした感じがありますが、Rakuten HANDが原因なのか、povoが原因なのか、組み合わせが原因なのか、まだハッキリとわかりません。
ただ、eSIMの再発行には重大な欠点があります。
電話をしないとeSIMの再発行手続きが出来ません。

povoさん頑張って早急に改善してくださいね!!
eSIMですよ!オンライン専用プランですよ!!
【povo2.0】アプリでトッピングしてみよう!まとめ
いかがでしたか??
「povo2.0」のトッピング方法でした。
アプリも見やすいつくりで、トッピングも簡単にすることが出来ました。
しかし、eSIM再発行が手軽に簡単に出来ません。
「povo2.0」けっこう良いな!と思っていたのですが、これは致命的です。
それとも基本料金無料なのだから、機種変更や違うスマホで試したいなら、もう一回線契約して!ってことなのですかね??
eSIM再発行以外は最高です。一日も早く改善されることを祈っています。
それでは、また。