本ページの情報は2021年2月時点のものです。最新の状況は 各サイト・各店舗にてご確認ください。
楽天モバイル「プラン料金1年間無料キャンペーン」は終了しました
こんにちは。ソムリエ ブロガー みやっちょです。

2021年1月29日に発表があった楽天モバイルの新プラン「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」ですが、衝撃的な料金プランです。
300万名まで1年無料のキャンペーンも、1月末には220万名を突破し、残り80万人を切っています。今回の新プランの発表で契約も増えており、あと少しで終了なのでは?と言われています。
同時に「Rakuten Hand」も大人気で入荷待ち状態。3月中旬以降の販売再開予定のようです。
- 月々の携帯料金を安くしたい
- あれこれと携帯のプランを選ぶのが嫌い
- 楽天の新プラン「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」について知りたい
という方におすすめの記事です。
1年無料キャンペーンが300万名に到達し終了してしまう前にとっとと申し込んでしまいましょう!
なぜなら
- 申し込み時の契約事務手数料 0円
- 契約解除料 0円
- 契約期間 縛りなし
- 1年無料(300万名まで)
だからです!!
とりあえずで契約しても何も損することはありません。
高い携帯料金を払い続ける時代はもう終わりです。
浮いた分のお金で美味しいワインでも飲みましょう!
楽天モバイルの新プラン「UN-LIMIT Ⅵ」とは?
楽天モバイルの新プラン「UN-LIMIT Ⅵ」とはどんなプラン?
「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」とは、2021年1月29日に発表された楽天モバイルの新プランです。
楽天モバイルはシンプルなワンプランが特徴なので、2021年4月1日以降は「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」のみの提供となります。
現在「Rakuten UN-LIMIT Ⅴ」を使用している人もプラン変更などの手続きなしで自動で移行してくれます。

楽天モバイルの新プラン「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」は毎月使ったデータ分だけ支払う、段階定額料金が特徴です。
- 1GBまでの月:0円
- 1〜3GBまでの月:980円(税込1,078円)
- 3〜20GBまでの月:1,980円(税込2,178円)
- 20GBを超過した月:2,980円(税込3,278円)
のように、どのデータ使用量でも圧倒的な低価格に設定されていますが、1GB以下の場合は0円というのが衝撃です!!

1GBまで0円ならば、通話専用無料電話機として何かと使えると思い、Rakuten HAND をゲットしました!

Rakuten HAND

楽天モバイルの新プラン「UN-LIMIT Ⅵ」の特徴は??
データをほとんど使わない人は0円。たくさん使う人でも3,278円(税込)まで、という「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」ですが、もうひとつ忘れてはいけない最大の特徴は「Rakuten Linkアプリ」を使用すると、国内通話がかけ放題なのです。
さらに「Rakuten Linkアプリ」は、データ消費なしで使用できるのです。

ナビダイヤルなど一部対象外の番号もあるので注意してください。
私は一回、ナビダイヤルに使ってしまいました。


楽天モバイル 請求額
その他はこの通り0円です。ありがたいけど、心配になるくらいな良心的なプランですね!!
楽天モバイルの新プラン「UN-LIMIT Ⅵ」の注意点は?
楽天回線エリアではデータ使用量無制限で3,278円(税込)なのですが、パートナー回線エリアだと高速通信は5GBまでとなります。
気になる楽天回線エリアですが、2020年4月当初は人口カバー率が30%でしたが、2020年12月時点で73.8%、そして予定ではありますが2021年夏に96%までカバーするようです。

現在の楽天回線エリアにおいても、密度をアップしているようなので、日々電波状態は良くなっています。
私も契約当初の2020年8月には繋がらなかった場所で、現在はストレス無く使用しています。テザリングも問題なしです!
-
-
楽天モバイル+ソフトバンクでiPhoneを使用。実際のトラブルは?
自分の利用するエリアで楽天モバイルを使用できるのか不安な方こそ、1年無料キャンペーン終了前に申し込みするのがおすすめですよ!
迷って何も手に入らなくても0円、迷わず契約しても0円です。
だったら迷わずに契約しちゃいましょう。1年無料は本当にデカイです。心配な方は、iPhoneなどのデュアルSIM対応機種で副回線として使用するのがおすすめです。
「Rakuten Linkアプリ」を使用しないで通話をした場合も料金が発生しますので注意が必要です。
楽天モバイル ZERO宣言 とは?
今すぐにでも楽天モバイルに契約する理由として「ZERO宣言」の存在が大きいです。
- プラン料金1年無料(300万名):0円
- 5G通信:0円
- アプリ利用で国内通話料:0円
- 契約事務手数料:0円
- SIM交換手数料:0円
- SIM再発行手数料:0円
- MNP転出手数料:0円
- 契約解除料:0円
というのが「ZERO宣言」です。
-
-
楽天モバイルでiPhoneも対象のキャンペーン
- 無料で契約ができて
- 1年無料で使用できて
- 契約解除もMNPも無料でできる
という事です。

楽天モバイルのおトクなキャンペーンとは?
楽天モバイル ポイント還元キャンペーン
楽天モバイルに今すぐにでも契約する理由は「ZERO宣言」だけではありません。
「誰でも5,000円相当分ポイント還元」キャンペーンも実施中です。
「Rakuten UN-LIMIT」のプランを申し込むと、5,000円相当分のポイントがもらえます。
-
-
楽天モバイルでiPhoneも対象のキャンペーン
さらにスマホ本体も一緒に購入すると最大20,000円相当分のポイントが還元されます。
高い機種をポイント還元で安く購入するのももちろん良いですが、
- Rakuten HAND:20,000円 → 実質0円
- Rakuten Mini:18,700円 → 実質0円
- Rakuten WiFi Pocket:9,980円 → 実質0円
の Rakuten オリジナル機種が実質0円で買えるのが良いですね。

手にすっぽりと収まるサイズ感、エッジの丸み、軽さとも抜群ですよ!

Rakuten HAND
楽天モバイル キャンペーン 注意点
「Rakuten UN-LIMIT」のプランを申し込むとポイント還元と書きましたが、
申し込みした回線で
- Rakuten UN-LIMIT を開通して
- Rakuten Link を用いた発信で10秒以上の通話して
- メッセージ送信をそれぞれ1回以上利用
した時点でキャンペーン適用になりますので注意しましょう。
まぁ、普通に購入して、普通に使用するなら何も問題ないことです。
契約したら開通しますよね。開通したら「Rakuten Link」で通話して確かめますよね。「Rakuten Link」でメッセージってどんなもんかな?とテスト送信してみますよね。普通なら。
心配することはありません。
楽天モバイルの新プラン「UN-LIMIT Ⅵ」まとめ
いかがでしたか?楽天モバイルの新プラン「UN-LIMIT Ⅵ」
- 2021年4月1日から提供
- データをほとんど使わない人は 0円
- データをたくさん使う人でも 2,980円
- 国内通話かけ放題
- 300万名まで1年無料キャンペーン
- 契約事務手数料 0円
- 契約解除料 0円
- 誰でも5,000円相当分ポイント還元
迷うことはなにひとつありませんね。
とりあえず、300万名に達成する前に申し込んでしまいましょう。
これからも素敵な ITライフを送りましょう!!
それでは、また。
楽天モバイル「プラン料金1年間無料キャンペーン」は終了しました
-
-
楽天モバイルは遅い?新宿でワイモバイルと通信速度を比較してみた